IT業務で病む前に

IT業務を日々こなしている皆様ご苦労様です。
パソコンの前につっぷしている姿がたくましくみえたこの冬将軍も、やがて近所の草むらでは暖かさに誘われ、小さな虫が這いまわっているのが見えるこの頃です。

 

PC作業はそんな中でもゾーンに入っては、その迫力ある集中力を持続させ続けるには強靭な肉体が必要なのは皆さんもご存じでありましょう。

 

若いうちは精神力で乗り越えた作業も酷使し続けた結果、いずれガタがくることになります。

 

そんなときには、もう一度自分を見直し返すことが大事になってきます。

 

そして、リストを作成しておくことが緊急事態を回避する方法でもあります。

よって下に緊急リストを書き出してみました。

 

体が弱ったとき、足が痛いとき、心臓が弱っているなど 見直し

・コラーゲン ・セイロンシナモン ・セサミン
・青魚 鯖缶(DHA+EPA) ・みそ納豆 ・ブロッコリー
・カマンベールチーズ(欧州産)ミルク、、ヨーグルト(カルシウム)
・胡麻、卵、えび(完全栄養) ・生姜 ・胡桃
・麦飯 ・8割そば(8以上) ・甘栗
・ブルーベリー ・アボガド ・リンゴ酢
・にがり(マグネシウム) ・トマトジュース
・乾燥野菜 ・わかめ
・減塩醤油 ・天然塩

 

細かいことを言うと切りがありませんが、良質な物をとりましょう。

 

病まない雨がないように、壊れた肉体もやがては治癒するのが人間の回復力です。

根気強く、立ち回りたいですよね。